ラムサール条約の登録湿地として有名な宮城県登米市伊豆沼には、夏になるとハスの花が美しく咲き乱れます。しかし、花の時期が終わり沼底に堆積することによって、沼が浅くなり生態系に影響を及ぼしてしまいます。そのため、伊豆沼では豊かな沼の自然を守るために、ハスの刈り取りが行われています。この刈り取ったハスを有効利用するために日本ゼトック、伊豆沼農産が連携し、宮城県協力のもと、この化粧品開発プロジェクトがスタートしました。


-
ハスの花から抽出したエキスには活性酸素を取り除き、高い抗酸化作用※1があります。
※1 製品の抗酸化 日本ゼトック調べ
-
美容業界でも注目されている甘酒には、保湿性のあるビタミンB群や美白効果のあるコウジ酸やアルブチンなどが含まれます。
※2 乳酸桿菌発酵液
-
加水分解ヒアルロン酸とヒアルロン酸Naの分子量が異なる2種類のヒアルロン酸を組み合わせて配合。うるおいと水分保持機能により美肌に導きます。
-
ナノ化したコラーゲンの浸透性で保水力を向上させ、表皮バリア機能を高めます。水分を保持する肌の土台でハリを作り出すとても重要な成分。
※1 加水分解コラーゲン
-
バリア機能と保湿の両方でとても重要な役割を果たす成分のセラミド3は、水分を保持し、乾燥を防ぎます。
クリームには、オリーブ油、スクワランオイル、マカデミアナッツ油の3種の天然美容オイルを配合し、
リッチな保湿感。顔はもちろん手・ひじや腕・ひざ・かかとなどにも使用できるマルチクリーム。
-
古くから使われる
栄養豊富なオイル -
シンプルで皮膚に
近い成分が魅力 -
浸透性が高く
アンチエイジングに効果があると言われるオイル



お肌にやさしい処方でつくりました 無着色・無鉱物油・パラベンフリー
パッチテスト済み(全ての人に皮膚刺激が起きないというわけではありません。)
についてはこちら
- 0120-68-4288(土日祝除く 10:00〜15:00)
- メールでのお問い合わせはこちら